よろずやパステル

営業時間: 平日 9:00~17:00
土曜日 10:00~16:00

美しい模様が魅力の金継ぎ修理

金継ぎの魅力
  • check_box

    大切な陶器の欠けや割れを漆と金粉で修理する技術

  • check_box

    自然の美しい模様が作り出される金継ぎの特長

  • check_box 修理だけでなく、アートとして楽しまれる金継ぎ作品

古い器の欠けや割れを漆と金の粉で継ぎ合わせ、美しい模様を作り出す金継ぎ。修理だけでなく、その美しさがアートとして注目されています。

修理から価値の創造へ

修理から価値の創造へ

古いものに新たな価値を与える

  • Point 01

    金継ぎとは

    修理を超え、美しい装飾として古いものを再生する日本伝統の素晴らしい技術

  • Point 02

    伝統と革新

    伝統的な技法を取り入れつつ、新しい手法やデザイン性のアイデアで差別化

  • Point 03

    アートとしての魅力

    割れてしまったり、壊れたりしたものに新たな命を吹き込み、美しい作品に変える唯一無二のアート

金継ぎの芸術性

金継ぎは、壊れた陶器や陶磁器を修復する伝統的な技術であり、その美しさと独創性からアート作品としても人気を集めています。金継ぎ職人の技術とセンスが光る作品は、ただ修復するだけでなく、新たな価値を生み出し魅力的なアート作品としての存在感を放っています。繊細な作業と集中力が要求される金継ぎは、職人の手仕事による独自の美しさを感じさせます。金継ぎの魅力は、割れた部分を金や漆で継いでいく過程にあります。その過程は壊れたものを捨てるのではなく、大切に修復し、新たな価値を見出すことに通じるものがあります。金継ぎ作品は独特の色合いや模様、継ぎ目に光る輝きが特徴であり、その美しさは見る人の心を和ませるとともに、壊れやすいものの強さや再生の力を象徴しています。金継ぎという技術から生まれる作品は、製作者の思いや時間が込められた価値あるアートとして、愛用する人々の暮らしに深い意味を与えています。 津市で金継ぎをお考えの方は是非ご相談下さい。

背景画像
インテリアデザインへの応用
インテリアデザインへの応用

金継ぎを取り入れたインテリアは、独創的なデザイン性と温かみを感じさせます。金継ぎは、壊れた陶器やガラスを金や銀を使って修復する伝統的な技術であり、修復箇所に金属が輝く独特の美しさが特徴です。この技術を施された作品を取り入れたインテリアは、ただ修復しただけではなく、独自の個性や歴史を持つ美しい作品として再生されインテリアを飾ります。金継ぎを施されたアートを飾るインテリアは、一つ一つの傷や歴史を受け入れることで新たな価値を見出し、独特の温かみと味わいを醸し出します。  当社では津市内で活動していますが、金継ぎでの修復だけではなく、金継ぎをアートとして捉えた様々なインテリア的提案をしたいと思います。

リサイクルと持続可能な未来のために(SDGs)

金継ぎは、古いものを新しいものに生まれ変わらせる日本古来の技術であり、リサイクルの観点からも大きな意義があります。これにより、使い古した品物を捨てずに長く愛用することができるため、環境負荷を軽減し、持続可能なライフスタイルに貢献しています。金継ぎによって修復された品物は、新しい価値を見出すことができるだけでなく、何世代にも渡るその歴史やストーリーを感じることができ、愛着を持って使用することができます。古いものを大切にする文化が復活することで、消費社会の中での資源の無駄遣いを減らし、地球環境の保護にもつながります。持続可能な未来のために、金継ぎはSDGsの観点でも重要な役割を果たしています。 津市周辺の方々に、先ずは金継ぎの素晴らしさや可能性をを知ってもらいたいと思っています。

リサイクルと持続可能な生活
古いものを大切に

金継ぎとは、壊れた陶器や陶磁器を金や銀の粉を用いて修復する伝統的な技術です。この技術が教えてくれるのは、古いものには新たな魅力や物語が宿っているという大切さです。壊れた陶器をただ修復するだけでなく、金や銀を使って独自の模様を施すことで、新たな美しさと価値を生み出します。金継ぎを通じて、傷ついたものが再び輝きを取り戻す姿は、まるで人生の再生のような感動を与えてくれます。古いものを大切にし、修復することで、過去と未来が繋がり、物語が紡がれていくという美しいメッセージが金継ぎには宿っています。 この金継ぎの素晴らしさを当社のある津市を中心に発信していきたいと思います。

感動を呼ぶ金継ぎ作品

  • from DB
  • DSC_0029
  • from DB
  • DSC_0029

金継ぎは日本の伝統的な修復技術で、壊れた陶器や漆器の割れ目や欠けた部分を漆で繋ぎ、その上から金粉を施すことで修復します。この技術は単なる修復に留まらず、壊れた部分を隠すのではなく、むしろ強調して美しい模様として見せるというユニークな美学を持っています。

金継ぎは『壊れたものにも価値がある』という哲学を表しており、完璧さだけではなく、不完全さの中にある美しさを尊重します。修復された器は、その独自の歴史と新たな美しさを得て、オリジナル以上の価値を持つことがあります。

料金表

check!

    当社オリジナルの金継ぎの料金目安

       簡易金継ぎによるリーズナブルな手法

  • Point 01

    簡易金継ぎ

    簡易金継ぎは、伝統的な金継ぎの技術を手軽に実践出来る方法で、通常の金継ぎに使う漆を、合成樹脂を使用して修復し、その上に漆と金粉を施します。

  • Point 02

    簡易金継ぎ

    簡易金継ぎで使用する合成樹脂は、現在のあらゆる技術により、本来の漆よりも強く修復出来、長くご使用頂けます。

  • Point 03

    簡易金継ぎ

    本来の漆で修復すると、漆が固まるまでに1か月~2か月、修繕には4か月~12ヵ月を要すると言われています。

    当社の簡易金継ぎでは3~5日間で修繕が出来、金額もリーズナブルです。

Contact お問い合わせ